チラシのデザイン【ネット印刷】
こんにちは、とも-Dです。
みなさんは、チラシのデザインでお困りではないですか?
筆者のようなイベント業界のものでも、集客や販促用のチラシをよくつくります。
そんな時に悩むのがチラシのデザインです。

・チラシのデザインを作ってほしい。
・極力デザインにお金を掛けたくない。
この記事では、筆者が実際に利用している。
無料で、簡単、便利な方法を紹介します。
みなさんのチラシデザインのヒントにしてください。

こんな方におすすめの記事です。
・チラシのデザインを自分で作りたい。
・印刷物(チラシなど)を安く上げたい。
チラシのデザインは、ネット印刷におまかせ!!
まず、結論から言うと。
チラシのデザインは、「ネット印刷会社」を利用することです。
なぜ、ネット印刷なのか?
そして、ネット印刷でチラシのデザインができるのか?
と思うかもしれません。
ですが、最近のネット印刷は、ユーザーを拡大するため、チラシのデザインサービスに力を入れています。
なぜ、ネット印刷のデザインサービスなのか?!
では、なぜ、ネット印刷が良いのか?
それは、こんな理由からです。
では、ここでチラシのデザインは、ネット印刷会社がよい理由をあげておきます。
- 無料のテンプレートの種類が豊富にある。
- フリーで使用できる画像やイラストが多い。
- オリジナルのデザインにも対応してくれる。
その他にも、ネット印刷を利用することで様々なメリットがあります。
それは、面倒な入稿作業なしで、そのまま印刷できること。
そして、ネット印刷の最大の魅力、印刷代が安いことです。
ここまでの話を聞けば、ネット印刷を、利用しない手はないと思います。
そこで、次に筆者が実際に利用した、使えるネット印刷を3つ紹介します。
ネット印刷の使える「チラシのデザイン」【事例】
ここでは、テレビCMでもおなじみのラクスル。
そして、印刷品質で評判の2社、いろぷりと、グラフィックを紹介します。
この使えるネット印刷の3社を紹介します。
チラシのデザインを”ラクスル”でつくる。
ここで、ラクスルで提供しているチラシのデザインサービスを紹介します。
それは、無料で使える「デザインテンプレート」です。
まず、このサービスの特徴を紹介します。
- デザインしなくていい。
- 印刷知識がなくていい。
- 画像素材が無くていい。
この3つが、最大のポイントです。
まず、デザインは、テンプレートを選んで、文字と画像を入れるだけで、完成できます。
また、印刷の知識がなくても、手順に従うだけで、チラシが作れます。
さらに、画像やイラストも豊富なストックから、無料で使うことが出来ます。
そして、筆者も便利と感じたのは、一度コピーを入力します。
あとで、テンプレートを変更しても、入力したコピーが反映されたレイアウトが表示されます。
これは、複数のデザインを検討したい時、すごく便利な機能です。
このように、ラクスルは操作性も楽で、使いやすいテンプレートです。
また、実際の利用手順などは、下の記事を参考にしてください。


チラシのデザインを”いろぷり”でつくる。
つぎに、いろぷりのチラシデザインの方法を紹介します。
いろぷりは、デザインテンプレートの準備はありません。
しかし、オリジナルの「デザインオーダー」に対応しています。
そして、注文方法も簡単で、チラシデザインのラフを手書きで送るだけです。
そうすれば、チラシのデザインをして提案してくれます。

また、実際の利用手順について、詳しくは、下の記事を参考にしてください。

チラシのデザインを”グラフィック”でつくる。
最後に、グラフィックは、無料の「デザインテンプレート」と、「デザインオーダー」の両方に対応しています。
なので、状況に応じて、テンプレートと、オーダーを使い分けることが出来ます。
ここで、グラフィックのデザインサービスの特徴を紹介します。
- 無料テンプレートの文字や写真の位置など、レイアウトを変更できる。
- オンラインでテンプレートを利用するだけでなく、パワーポイント版をダウンロードしてデザインできる。
- 無料のテンプレートを参考にして、オリジナルデザインを依頼できる。
このようなことからも、グラフィックのデザインサービスは、使い勝手の良いサービスといえます。
グラフィックの公式ホームページを紹介しておきますので、参考にしてください。

チラシのデザイン【参考】
また、ネット印刷以外でも、無料で利用できるチラシのデザインサービス。

そして、プロに依頼するデザインオーダーのサービスを下に紹介しておきます。参考にご覧ください。

まとめ
最後に、チラシのデザインをつくる方法について、まとめておきます。
まず、チラシのデザインをつくる方法は2つです。
- ネット印刷のテンプレートや、デザインサービスを利用する方法。
- プロにデザインを依頼する方法。
まず、ネット印刷の利用には、いろいろなメリットがあります。
- 無料でデザインテンプレートが利用できること。
- 安くオリジナルデザインを依頼できること。
- チラシの印刷まで、一括で安価で制作できること。
このような理由から、チラシのデザインをするには、ネット印刷を利用するのが、手間やコストから考えるとベストな選択だと思います。
それでも、デザイン性・オリジナル性が必要な場合は、デザイナーに依頼する必要があります。
このように、利用するシーンによって、チラシのデザインの方法を使い分けるのが良いでしょう。
では、みなさんも一度、チャレンジしてみてください。
今回も、最後まで、ご覧いただきありがとうございました。
では、また。とも-Dでした。