ノベルティ・オリジナルグッズ【事例】
こんにちは、とも-Dです。
みなさん、ノベルティやオリジナルグッズなどの販促品を作るのに困ったことはありませんか?
筆者もイベントの集客や、セールの販促でよくつくります。
そんな時、悩むのが、つくってもらう会社選びです。

・ノベルティ、販促品をつくりたい。
・オリジナルグッズは、どこに依頼するのがいい?
この記事では、筆者が過去に制作した事例をあげています。
定番のノベルティや、季節の販促グッズなど、販促や集客に役立つグッズを紹介します。

こんな方におすすめの記事です。
・安くノベルティや、販促品をつくりたい。
・小ロットでオリジナルグッズをつくりたい。
ノベルティ・オリジナルグッズをつくるコツは、使い分け?!
まず、結論から言うと。
ノベルティや、オリジナルグッズをつくるコツは、製作会社を使い分けることです。
たとえば、ノベルティや販促品は、「ネット印刷会社」を使います。
また、オリジナルグッズは、「グッズ専門会社」を使います。
では、なぜ、このような使い分けをするのが良いのか?
なぜ、ノベルティ・オリジナルグッズの製作に、使い分けが必要?
なぜ、ノベルティ・オリジナルグッズをつくるのに、会社を使い分けるのがよいのか?
それは、ノベルティや販促品は、汎用のあるものを、そこそこの数をつくる必要があります。
なので、汎用性のあるグッズの品ぞろえが豊富な「ネット印刷会社」のノベルティを、利用するのが、安くて便利です。
それに対して、オリジナルグッズは、ある程度のクオリティのものを、小ロットでつくる場合が多いです。
そのため、細かな要望に応えてくれる「グッズ専門会社」にお願いするのが、よいでしょう。
このように、製作会社を使い分けることで、希望に合った、ノベルティ・オリジナルグッズをつくることが出来ます。
ノベルティ・オリジナルグッズ【事例】
では、筆者が過去に、ノベリティ・オリジナルグッズの製作に利用した会社と、製作可能な販促品を使用開始ます。
いずれの会社も、筆者にとって、満足のできる仕上げりでした。
では、参考にご覧ください。
ネット印刷会社のノベルティ・販促品
ここでは、使えるネット印刷会社の紹介と、取扱ノベルティ・販促品の例を紹介します。
ラクスルのノベルティ
まず、最初にラクスルのノベルティを紹介します。
下記の取扱品目を見てわかるように、ノベルティの専門店に負けない品揃えがあります。
なので、イベントやセールの内容にあった、ノベルティ・販促品を選ぶことが出来ます。
また、ネット印刷大手のラクスルだけあり、価格も安く、納期も早いのが特徴です。

【取扱ノベルティ・販促品】
・ウェア/アパレル・トートバッグ/エコバッグ・タオル・マグカップ・ファッション小物・おかし・ミネラルウォーター・キッチン用品・洗剤・・ギフトカード・クリアファイル・筆記用具・ノート/手帳・付箋/メモ・文房具・うちわ/扇子・クールグッズ・ボトル・タンブラー・グラス/湯呑・マスク/マスクケース/衛生用品・ウェットテッシュ・ボックスティッシュ・スマホ/モバイルグッズ・オーディオ/イヤホン/スピーカー・モバイルバッテリー/USB充電器/・ワイヤレス充電器・マウス/マウスパッド・生活雑貨・アウトドアグッズ・キャップ/ハット・キーホルダー・ライト・防災グッズ/非常品・防寒グッズ・レイングッズ・アロマ/入浴剤・ビューティ/コスメ・時計・カレンダー・ボール/ゴルフボールなど、他多数
グラフィックのノベルティ
このグラフィックも、ネット印刷ではトップ3に入る会社です。
そして、こちらも、豊富な品ぞろえでイベントや、セールに合った販促品を見つけることが出来ます。
また、グラフィックの特徴としては、オリジナルグッズにも力を入れています。

【取扱ノベルティ・販促品】
・ボールペン/シャープペンシル・ポケットティッシュ/ポケットティッシュケース・マスク/マスクケース・手提げ袋・メガホン・応援ハリセン・エコキャップ・サンバイザー・QUOカード・色紙/カード台紙・カレンダー・うちわ・Tシャツ/ウェア・ステンレスボトル・タンブラー/グラス/湯呑・コースター・ゴルフボール・絵馬・テープ/マスキングテープ・アクリルキーホルダー/バッジ/スタンド(フィギア)/コースター・アイロンシート/ワッペン・ファイバークロス・イベントタオル・フェイスタオル/ハンドタオル・クッションカバー・トートバッグ/不織布タオル・ポチ袋・缶バッジ/缶ミラー・ピンズ・名札・クリップ・しおり・ICカードケース・ハンコ/印鑑・盾/賞状・型押しスタンプ・マウスパット・エプロンなど
いろぷりのノベルティ
こちらの、いろぷりは品揃えは少なめです。
しかし、ノベリティ通販を利用するのが、初めての方に利用しやすい会社です。
それは、各ノベリティのテンプレートが準備されているので、簡単に注文することが出来ます。
また、いろぷりはネット印刷の会社ですが、個別の対応も丁寧です。

【取扱ノベルティ・販促品】
・ポケットティッシュ・うちわ・カレンダー・缶バッジ・マグカップ・ゴルフボール・エコバザー・メガホン・Tシャツ・ポロシャツ・ブルゾンなど
こだわりのオリジナルグッズ
つぎに、オリジナルグッズ専門店を紹介します。
ファンクリのオリジナルグッズ
こちらのファンクリは、オリジナルグッズの専門店です。
また、取扱品目も豊富で、利用するシーンや、テーマからグッズを選ぶこともできます。
そのため、イベントやセールに合わせた、オリジナルグッズをつくることが出来ます。
そして、オリジナルグッズのデザインも、ホームページ上で、簡単にデザインできます。
なので、オリジナルグッズをつくるのが、初めての方でも、手軽に利用することが出来ます。

【オリジナルグッズ取扱項目】
・応援/イベントグッズ・生活雑貨・インテリア雑貨・キッチン雑貨・バラエティ雑貨・スマホ・PC関連・ステッカー・スポーツ関連など
ME-Q(メーク)のオリジナルグッズ
そして、ME-Q(メーク)もオリジナルグッズ製作の専門店です。
また、個人での利用も多く、デザインソフトや、知識がなくても、オリジナルグッズが簡単に作れるのが特徴です。

【オリジナルグッズ取扱項目】
・スマホケース・バッグ/ポーチ・財布/小物入れ・アクリルグッズ(アクキー/アクスタ)・アクセサリー・タオル・PC関連・文房具・防犯グッズ・生活雑貨など、多数
専門店のノベルティ・販促品
最後に、定番のノベリティの専門店を紹介します。
こちらは、専門店ならではの品ぞろえと、価格が魅力です。
カレンダー専門店
まず、はじめに、定番の販促品のカレンダーです。

うちわ専門店
そして、夏の定番ノベリティうちわです。

タオル
こちらも、販促品の定番として、よく利用されています。

まとめ
では、最後に、ノベルティやオリジナルグッズなど販促品について、まとめておきます。
まず、ノベルティやオリジナルグッズをつくる時は、会社を使い分けることです。
- 一般的なノベルティ・販促品は、ネット印刷会社が安くて便利です。
- オリジナリティが高いものや、小ロットのものは、オリジナルグッズの専門会社が、要望に対応してくれます。
このように、集客・販促のため、ノベルティ、オリジナルグッズをつく時があります。
そんな時は、用途に応じて製作を依頼する会社を、うまく選んで発注してください。
そうすれば、品質・価格で納得できるグッズが作れます。
みなさん一度、挑戦してみてください。
今回も、最後まで、ご覧いただきありがとうございました。
では、また。とも-Dでした。